鳥いってつ

ホーム>

採用情報>

スタッフ紹介

  • 鳥いってつ 採用情報
  • 鳥いってつ スタッフ紹介
  • 鳥いってつ コンサルティング事業

スタッフ紹介

鳥いってつ

サブマネージャー石井 大樹

1985年生まれ、33歳、独身。2017年4月入社。
株式会社大阪一徹への入社の動機は、正直家から近かった事から始まりました。前職でも焼き鳥、ラーメン屋、調理経験も多少はあるから大丈夫かという安易な発想からでした。今思えばフラフラしてた自分を快く受け入れて下さった社長に感謝の日々です。現在はサブマネージャーとして店舗を任されて頑張っています!困惑する問題にも直視するなど、もちろんありますが、それを助けてくれる社長、部長、社員がウチの会社にはあります。風通しの良い会社が大阪一徹の最強のメリットです!チャレンジして失敗してもいい!常に挑戦出来る会社、環境で一緒に働きましょう!

鳥いってつ

店長吉川 大

“大阪一徹とは「自己成長」の会社です”

30半ばまでフラフラしながらバイト生活を送り、出会った会社が鳥いってつです。焼き鳥屋の経験もあり気楽な思いで挑みましたが色々な壁にぶつかり、一時は心も折れ腐りかけてた自分も居ました。しかし、厳しくも当たり前の事を仲間に言われ、何でも自分で出来ると根拠のない自信が崩れ、何にも出来ない自分と向き合い、今ではみんなと乗り越えられる自分になりました。今では、目標を常に達成できる人間へと成長でき、店長という責任のあるポジションを任せてもらってます。

鳥いってつ

店長内藤 健次

飲食だし仕方ない…と今まで諦めていた事が叶うかもしれません。家庭持ちでも働きやすい労働環境で、仕事以外の時間も充実しています。大切なものがあるから、頑張れるんです。夢か仕事かプライベートか…なにかを犠牲にする事なく、全部大切にしていきましょう!焼鳥でみんなを笑顔にしていきます!

鳥いってつ

料理長藤野 彰

1976年生まれ、2017年5月入社。
前職は製造業をしていました。退職が決まっていた時に友人から「焼き鳥屋やれへんか?」と紹介されたのが入社のきっかけです。製造業の以前にホテルやペンション内の飲食部門に務めていましたが、ブランクがあったので凄く不安でした。今では料理長を任され新メニュー作りに試行錯誤する日々です。なかなか案が出ない時は社長、部長、社員の経験者から意見を頂き、バイトからは新しい発想を取り入れ従業員全員で少しずつですが前進しています。会社としては残業を減らして休みを増やす努力をしてくれたり、大事にしてくれている事がよくわかります。常に前を見て会社一丸となって(株)大阪一徹を盛り上げていきます。

鳥いってつ

主任岩田 拓航

めっちゃ美味い!
と言って頂ける為に日々、料理、雰囲気作りを大切にしています。
串一本一本丁寧に打ち、
新鮮な物は新鮮な内に、
美味しいに妥協はしません!
スタッフ皆仲良く、居心地の良いお店です。

鳥いってつ

 田中 優花

いってつに転職してからはプライベートと仕事どちらも楽しく両立出来て毎日楽しめてます!

鳥いってつ

 桃園 剛

2018年10月入社。
入社のきっかけは、前職で一緒に働いていた同士の紹介。
前職でも、焼き鳥を扱っておりその経験も活かせたらと思い入社に至る。
まだまだ、社員の人数も少ないが今後の伸び代は自分達で切り開けるのが弊社の最大のメリットです。
同士求む!!
共にチャンスを掴みとろう!!

ホーム>

会社情報

鳥いってつ

鳥いってつ

鳥いってつ

©株式会社 大阪一徹